続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

イベント、お祭り

第13回 青森県物産と観光展

第13回 青森県物産と観光展

先日、物産展好きの方にお会いしましたニコニコ 「北海道展」が一番テンションが上がるという結論で、無事解散キラキラ 

って事で、パレットくもじのリウボウに行ってきました。今回は青森ですくすだま
第13回 青森県物産と観光展

まずは腹ごしらえ。青森ラーメン「長尾中華そば」が出店していました沖縄そば(箸) 日本全国、本当にラーメンは人気ですねぇ.
青森ラーメンは、煮干スープが特徴だそうです。今回は、醤油味に背脂をプラスした「中華そば黒津軽」800円を食べましたお箸
ここ数年で気づいたのですが、私、魚介系スープが好きみたいですハート って事で、このラーメンも美味しくいただきました。中太麺に、ちょい分厚めのチャーシューとメンマ。チャーシューがとろとろラブ

第13回 青森県物産と観光展

デザートは、「ジェラート・ナチュレ」のジェラートソフトクリーム
日本酒やプラム、よもぎもあったのですが、やっぱ青森ならではって事で「リンゴジェラート」。フジと王林の2種類あってどちらも味見ができました。フジはよく食べているリンゴの味だったので、今回は王林をチョイスニコニコ さっぱりした甘みで美味しかったですよ。

第13回 青森県物産と観光展

そして、お土産に「津軽揚げ」というのを買いましたリボン 青森の家庭料理だそうですおうち
左側が鶏ごぼうで、右がレンコン。ちょい甘辛&濃いめの味付けで、どちらもビールに合いそうオリオンビール缶 いいつまみになりましたニコニコ

この他に、フリーズドライしたリンゴやお米で作ったバウムクーヘンなどのスイーツ、焼きサバやツボ鯛などの焼き魚、コロッケなどのおかずメニューなどがたくさんありましたピカピカ 物産展は明日までなので、お近くの方はぜひどうぞ。




同じカテゴリー(イベント、お祭り)の記事
離島フェア2012
離島フェア2012(2012-12-01 17:28)

トリックアート展
トリックアート展(2012-05-07 15:39)

第38回 那覇ハーリー
第38回 那覇ハーリー(2012-05-05 12:40)

LOOCHOO
LOOCHOO(2012-02-26 03:28)

この記事へのコメント
先日、青森に行ってきた友人が、お土産に「焼肉のたれ」をくれました。 リンゴとニンニクがしっかり入っているというもので、「一体どんなだろう?」と思いながら使ってみたら…これが絶品! 美味しかったです。 物産展にも出ているかもしれないです。 お奨めです。
Posted by emilio at 2011年03月07日 21:57
emilioさん、美味しい情報ありがとうございます(^o^)
物産展はもう終わってしまったので、次回の青森物産展の時に探してみますね。
Posted by はるき@沖縄はるき@沖縄 at 2011年03月08日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド