イベント、お祭り
第13回 青森県物産と観光展
先日、物産展好きの方にお会いしました


って事で、パレットくもじのリウボウに行ってきました。今回は青森です

まずは腹ごしらえ。青森ラーメン「長尾中華そば」が出店していました

青森ラーメンは、煮干スープが特徴だそうです。今回は、醤油味に背脂をプラスした「中華そば黒津軽」800円を食べました

ここ数年で気づいたのですが、私、魚介系スープが好きみたいです


デザートは、「ジェラート・ナチュレ」のジェラート

日本酒やプラム、よもぎもあったのですが、やっぱ青森ならではって事で「リンゴジェラート」。フジと王林の2種類あってどちらも味見ができました。フジはよく食べているリンゴの味だったので、今回は王林をチョイス

そして、お土産に「津軽揚げ」というのを買いました


左側が鶏ごぼうで、右がレンコン。ちょい甘辛&濃いめの味付けで、どちらもビールに合いそう


この他に、フリーズドライしたリンゴやお米で作ったバウムクーヘンなどのスイーツ、焼きサバやツボ鯛などの焼き魚、コロッケなどのおかずメニューなどがたくさんありました

この記事へのコメント
先日、青森に行ってきた友人が、お土産に「焼肉のたれ」をくれました。 リンゴとニンニクがしっかり入っているというもので、「一体どんなだろう?」と思いながら使ってみたら…これが絶品! 美味しかったです。 物産展にも出ているかもしれないです。 お奨めです。
Posted by emilio at 2011年03月07日 21:57
emilioさん、美味しい情報ありがとうございます(^o^)
物産展はもう終わってしまったので、次回の青森物産展の時に探してみますね。
物産展はもう終わってしまったので、次回の青森物産展の時に探してみますね。
Posted by はるき@沖縄
at 2011年03月08日 19:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。