続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

農山漁村食堂

先週の台風から一転して、今週はいい天気が続いていますね晴れ でもだいぶ風が冷たくなり、秋の気配を感じます。おかげで治りかけの風邪がぶり返して、鼻がグスグスぐすん
季節の変わり目ですので、皆さんもお気をつけくださいませ。

農山漁村食堂

さて、昨日は結構遠出して、大宜味村に行ってきました車
各地の道の駅が人気ですが、大宜味にも道の駅があります。大宜味特産のシークヮーサー、パイナップル、赤土大根などの他、野菜や花の種だども売られていて、観光客だけでなく地元の方も利用しているお店です。
その道の駅の隣にある「農山漁村(ふるさと)食堂」でランチタイムしてきました食事
農山漁村食堂

58号線を北上すると、「道の駅おおぎみ」の看板を発見キョロキョロ 可愛い「ぶながや」が目印です。

大宜味の方に聞くと、「キジムナー」と「ぶながや」はよく似ていますが、違う生き物だそうですよ。「キジムナー」はちょっとだけ恐い一面もあって、イタズラをしたりしますが、「ぶながや」は優しくて、「子どもの頃に会った」と話すおじいちゃん・おばあちゃんがいるそうですニコニコ
大宜味の自然と共に、「ぶながや」も守っていかないといけないですねキラキラ 

農山漁村食堂

こちらが「道の駅おおぎみ」です車

農山漁村食堂

お店の前は青い海が広がっています沖縄本島 昨日は風が強かったので、結構波が高かったです。
写真がだいぶ斜めってますね汗

農山漁村食堂

道の駅の隣が食堂。大宜味村の主婦の皆さんによる「農山漁村生活研究会」が経営しているそうです。
昨日はちょと寒かったし、風邪ぎみなので遠慮しましたが、大宜味らしいシークヮーサーのソフトクリームが大人気だそうですよソフトクリーム

農山漁村食堂

メニューはこんな感じです。

農山漁村食堂

大宜味産の獲れたて海ぶどうがたっぷりのった「海ぶどう丼」600円を注文ごはん 海ぶどうのプチプチした食感が楽しいニコニコ

農山漁村食堂

ミニそばも付いていました沖縄そば

農山漁村食堂

食後にコーヒーを頼んだら、小さなサーターアンダギーが付いていました。ほんのりシークヮーサーの味がしましたよ。爽やかな香りもして美味しかったですハート

農山漁村食堂

ちょこっとだけ、お土産も売っていましたリボン

こちらは、「農山漁村生活研究会」の方が開発した「シークヮーサーみつ」です。大宜味産のシークヮーサーを100%使ったみつで、アイスクリームやヨーグルトなどにかけて食べても美味しいそうですハート 主婦の皆さんがひとつひとつ手作りし、安心・安全な大宜味の新しいお土産として人気との事。
大宜味のシークヮーサーは、少し苦味があって美味しいんですよねぇ。以前紹介したと思いますが、大宜見産のシークヮーサーを使ったジュースが私のお気に入りですラブ

農山漁村食堂

天然素材を使った手作り石けんも売っていました。
大宜味にお出かけの際、お土産にいかがですか?



関連ランキング:定食・食堂 | 大宜味村




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
ぎんばる食堂
ぎんばる食堂(2012-07-30 15:56)

久松食堂
久松食堂(2012-04-05 15:44)

新山そば
新山そば(2011-08-12 23:55)

この記事へのコメント
名護あたりに泊まると、よくこの道の駅に行きます
パイナップルと、シークアーサーポン酢が安いんですよ!
ここで、たくさん買って宅急便で送っちゃいます
今度は海ぶどう丼食べてみます
Posted by はな at 2010年11月02日 18:26
はなさんは“道の駅通”なんですね。
私もつい寄り道して、お買い物してしまいます。
Posted by はるき@沖縄 at 2010年11月02日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド