食堂、沖縄そば
ぎんばる食堂
国道329号沿いにある食堂


「野菜そば」大・700円


野菜たっぷり

でも1人で食べるのは大変なので、女性は小・600円で十分だと思います。否、小でもかなりてんこ盛りですけどね

中は結構広々としていて、テーブル席と座敷があります。お昼時には、地元の方や、近くの工事現場などで働いているワイルドな男性たちでごった返しています。
毎日来る常連さんが多いそうなので、「1日来ないと、何かあったのかと心配になる」とお店の方が話していました。アットホームですねぇ

おそばが出てきた時、想像以上のボリュームにビックリしていたら、「そんなに凄いですか?」不思議そうにしていたお店の方。完全に感覚が麻痺してますよ

「体格のいい人とか来ると、つい多めに盛ってしまう」と話していましたが、いえいえ、いつもの量で十分だと思いますよ

食券を買って注文するシステム。ベースが近いので、英語の説明書きもあります。
外国人が多いためか、写真入りのメニューも用意されていました。これを見れば、どんな料理が出てくるかすぐ分かりますね

意外と男性客や外国人客にも野菜そばが人気だそうですが、みそ汁やチャンプルーも人気だそう。今度はほかのメニューにもチャレンジしてみたいと思います

関連ランキング:沖縄料理 | 金武町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。