続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

食堂、沖縄そば

ぎんばる食堂

ぎんばる食堂

国道329号沿いにある食堂お箸 前を通るたびに気になっていたのですが、「野菜そばが凄いボリューム」と噂を聞いて行ってきましたダッシュ

「野菜そば」大・700円沖縄そば 噂通りのてんこ盛りですびっくり!
野菜たっぷりキラキラ  野菜の甘みがあって、スープも優しい味付けで美味しかったです。
でも1人で食べるのは大変なので、女性は小・600円で十分だと思います。否、小でもかなりてんこ盛りですけどね汗
ぎんばる食堂

中は結構広々としていて、テーブル席と座敷があります。お昼時には、地元の方や、近くの工事現場などで働いているワイルドな男性たちでごった返しています。

毎日来る常連さんが多いそうなので、「1日来ないと、何かあったのかと心配になる」とお店の方が話していました。アットホームですねぇニコニコ
おそばが出てきた時、想像以上のボリュームにビックリしていたら、「そんなに凄いですか?」不思議そうにしていたお店の方。完全に感覚が麻痺してますよガ-ン
「体格のいい人とか来ると、つい多めに盛ってしまう」と話していましたが、いえいえ、いつもの量で十分だと思いますよがーん こういうところが沖縄の食堂って感じですね。

ぎんばる食堂

食券を買って注文するシステム。ベースが近いので、英語の説明書きもあります。

ぎんばる食堂

外国人が多いためか、写真入りのメニューも用意されていました。これを見れば、どんな料理が出てくるかすぐ分かりますねニコニコ

意外と男性客や外国人客にも野菜そばが人気だそうですが、みそ汁やチャンプルーも人気だそう。今度はほかのメニューにもチャレンジしてみたいと思いますハート



関連ランキング:沖縄料理 | 金武町




同じカテゴリー(食堂、沖縄そば)の記事
久松食堂
久松食堂(2012-04-05 15:44)

新山そば
新山そば(2011-08-12 23:55)

そば処 夢の舎
そば処 夢の舎(2011-07-26 20:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド