続・はるきの沖縄日和

食べ歩き好きの沖縄人ライター・はるきのお気に入りのお店紹介や日々雑感

人気ブログランキングへ←沖縄の人気ブログランキングに参加中。クリックお願いします。

Aサインレストラン、ドライブイン

オークレストラン



梅雨とは思えないほど、いいお天気が続いていますねぇ晴れ 今朝は久しぶりに雨が降りましたが、午前中だけで、午後からは暑い一日になりました汗

さて、先日めちゃくちゃ久しぶりに黄色いカレーを食べましたニコニコ

イベント、お祭り

トリックアート展



GWが明けて、沖縄はまるで梅雨が明けたかのような晴天です晴れ

GW中にりうぼうで「トリックアート展」が開かれていたのですが、さすがに凄い人出で、1時間以上待ちというので諦めて帰ってきていました。
そこで、最終日の今日行ってみたら、さすがに空いていましたニコニコ

イタリア料理、フランス料理、洋食

RESTAURANT serena



那覇ハーリーが終わった後、夜は家族みんなでグランドキャッスルでお食事会をしてきました食事
フレンチをベースにしたカジュアルなバイキングレストランです。
広々とした店内の奥にはガラス扉で仕切られた個室もあります。首里の高台から見る那覇の夜景も素敵ですよキラキラ 

スイーツ、パン、ぜんざい

Friandise



昨夜(早朝?)は凄い霧でしたねぇびっくり! 街が真っ白になって、ちょっと幻想的な雰囲気でしたキラキラ 
GW中休みの沖縄は、太陽が顔を出していいお天気です晴れ 「梅雨入り宣言したら晴れる」といわれている沖縄ですが、今年も当たったかな?
でも油断すると、昨日みたいに突然のスコールがあったりするので、洗濯物を干して外出する時はドキドキです青かりゆしウェア黄かりゆしウェア赤かりゆしウェア

さて、先日、前島にあるケーキ屋さん「フリアンディーズ」に行ってきましたショートケーキ

京都

茶の菓



GWも前半戦がまもなく終了ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
梅雨入りした沖縄ですが、今日は比較的いいお天気晴れ でも、昨夜の遅い時間は雷ゴロゴロの大雨でした雨
GW後半戦の那覇ハーリーには、うちの姪っ子も出場するので、せめて雨は降らないでほしいなぁ汗

さて先日、京都のお友だちからお土産をいただきましたリボン

ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ



北谷にあるモンゴリアンバーベキューの専門店に行ってきました。
って、「モンゴリアンバーベキュー」って、何?って感じですよね。私も友だちから聞いた時は不思議だったし、その友だちも説明に困っていました汗

お店の方に聞くと、鉄カブトの上でお肉を焼いた野戦料理をアレンジしたモンゴル料理だそうです。お肉や野菜が食べ放題なのが受けているのか、ベースで働く外国人客が8割くらいだそうですよ。
私たちが行った時も、お客さんのほとんどが外国人でした。国際的ですねぇ。

居酒屋、割烹、和食

遊食や きえん



友人におすすめされた浦添の居酒屋に行ってきました。
「お刺身とお寿司がおすすめだよ」と聞いていたので、早速刺身の盛り合わせをオーダー。

キャーびっくり! うまーーーーーいラブ
特にタコのお刺身がお気に入りキラキラ  すっごく柔らかいのに弾力があって、普段あまりタコのお刺身は食べないのですが、おかわりしたいくらい美味しかったです。
もちろんほかのお刺身も美味しいハート
その日のおすすめネタから好きなのを選べて盛り合わせにできるので、ひかりもの好きの相方は、真あじや鯖などを頼んで、「どれも美味しい」と大満足していましたよニコニコ

グルメ



沖縄明治が「花笠食堂アイスティー」に続き、「やんばる食堂レモンティー」を発売しましたくすだま
スーパーで見つけたので、早速購入。花笠同様、懐かし~ニコニコ と言いたいところですが、やんばる食堂のある地域は私のテリトリーじゃなかったので、まだ1回しか行ったことがありません汗
ほぼ初めて飲んだ味ですが、花笠よりは甘さが控えめな気がします。

このシリーズで続くと、今度はどこの食堂だろう?第3弾も楽しみですハート

食堂、沖縄そば

久松食堂



忙しすぎて、文字通り心を亡くしてしまいそうですがーん なかなかお酒を飲みに出かけられない&睡眠不足が続いていますが、美味しいものは食べてますよーニコニコ

前に食べた記憶が思い出せないくらい、幼少期に食べたっきりの「チーイリチャー」を食べてきましたキラキラ 
見た目、だいぶ悪いですね汗

「チーイリチャー」を直訳すると「血の炒め煮」びっくり! 地域によって多少違いはあるそうですが、豚肉や牛肉、山羊肉などを血で炒めたものです。お正月や冠婚葬祭など大きな行事の時に出されるハレの食べ物なので、普段はめったに食べるチャンスがない昔ながらの料理のひとつですくすだま
そんな貴重なメニューが食べられ、しかもクセがなくて美味しいと有名なのが、ここ久松食堂ですお箸

初めて食べる人は見た目でビックリするかもしれませんが、マジうまですハート
そして、沖縄の老舗食堂ならではのメガ盛ですびっくり! 普通サイズでも十分の驚きサイズなのですが、50円プラスするとさらに大盛りになるそうですよ。

イタリア料理、フランス料理、洋食

CAFE&BAR LA FORESTA



長い間お休みしてすみません。年度末のせいか怒涛の締切ラッシュで、全然更新できませんでしたがーん 今日から新年度スタート。またブログ更新頑張りますチョキ

先日知人がお店をオープンしたのですが、やっと仕事が少し落ち着いたので、遅ればせながらお祝いがてら食事に行ってきましたくすだま
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
はるき@沖縄
はるき@沖縄
カテゴリー
カフェ (37)
鍋料理 (1)
カレー (7)
その他 (2)
カフェ (7)
カレー (2)
グルメ (1)
その他 (3)
カフェ (34)
カレー (5)
ホテル (1)
カフェ (17)
和食 (2)
カレー (1)
グルメ (1)
ホテル (8)
その他 (2)
グルメ (23)
その他 (33)
過去記事






にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

沖縄物産、沖縄食材専門店 てぃーだショップ!

















沖縄ブログ情報マガジン
沖縄ブログ情報マガジン


沖縄 ホテル
旅行口コミ情報

マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
タグクラウド