ホテル 2013年07月02日 ザ・リッツ・カールトン沖縄 毎日暑い日が続いている沖縄です もうすっかり夏ですねぇ ちょっと早い夏休みで、憧れのリッツ・カールトンに泊まってきました 以前、「喜瀬別邸」だった時はよくラウンジを利用していたのですが、なかなかチャンスがなく、泊まる事ができませんでした。 今回は、リッツがオープン1周年を記念してお得な地元プランを出していたので、早速こちらを利用。 スタンダードタイプのツインですが、なかなか広々としていて、とっても素敵なお部屋でした コメント(0) 続きを読む »タグ :ザ・リッツ・カールトン沖縄名護沖縄リゾートホテル地元プラン Tweet
和食、寿司 2013年06月14日 寿司割烹 裕楽 やっと梅雨明け宣言しましたね 本当は先週には梅雨明けしてたんじゃないの?というくらい、いいお天気続きの沖縄です さて、暑い中、美味しいランチを食べてテンション上げてきました コメント(0) 続きを読む »タグ :裕楽寿司割烹那覇ランチ島ウニにぎり寿司旭橋駅西消防署通り Tweet
BAR、ダイニングバー 2013年06月11日 清志廊亭 梅雨明けまだですか?今日もめちゃくちゃ晴れてますけど なかなか梅雨明け宣言をしない沖縄です 先日行ってきた沖縄市のお店。何屋さんって言えばいいんでしょうか?外人住宅を改装したダイニングバーって感じかな? ご近所の方が集まるって感じのアットホームな雰囲気でした。 コメント(0) 続きを読む »タグ :清志廊亭沖縄市ダイニングバー溶岩プレートステーキビール Tweet
カフェ 2013年06月08日 ピザ喫茶 花人逢 降水確率90%だった今日、予想を大きく裏切ってなかなかのいい天気です 梅雨明けももうすぐでしょうか こんな風が心地いい週末におすすめなロケカフェ「花人逢」 緑いっぱいの素敵なお店です。 コメント(0) 続きを読む »タグ :花人逢カフェピザ本部沖縄赤瓦屋根古民家人気店 Tweet
ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ 2013年06月07日 牛庵 とみぐすく亭 毎日暑いですねぇ もう梅雨明けしたのでは?と思えるような天気が続いていますが、明日あたりから崩れるようなので、お洗濯するなら今のうちですね。 さて、先日行ってきた焼肉屋さん。糸満で人気のお店が豊見城にも出店して気になっていたのですが、やっと行くことができました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :牛庵焼肉食べ放題バイキング豊見城とみぐすく亭ランチディナーしゃぶしゃぶ Tweet
カフェ 2013年05月19日 BEAR'S アラハビーチのすぐ側にあるハワイ料理を楽しめるカフェ。ビーチがすぐ近くにあるので、夏には水着でそのまま入ってくるお客さんも多いそうですよ。 アラハビーチは外国人も多いですし、お散歩したりジョギングしたりする人も多く、ちょっと海外の雰囲気もあるエリアです。 コメント(0) 続きを読む »タグ :アラハビーチ北谷ハワイ料理ノースショアロコモコビールサンセットガーリックシュリンプカフェ水着 Tweet
中華料理・韓国料理 2013年05月18日 韓国料理 サランヘ 沖縄とうとう梅雨入りしちゃいましたね 今日は曇っていて中休みって感じですが、今週は毎日土砂降りで、雷が落ちたり土砂崩れがあったりして、大変な1週間でした 久しぶりの更新は、先日友だちと行ってきた韓国料理屋さん。 友だちの友だち夫婦が経営していて、去年オープンする前から誘われていたのですがなかなかタイミングが合わず、やっと行くことができました。 美栄橋駅近くの、前は鶏料理のお店だった場所です。 コメント(0) 続きを読む »タグ :サランヘ久茂地那覇韓国料理美栄橋駅サムギョプサルおこげマッコリチャプチェチヂミ Tweet
その他 2013年05月03日 日暈 1カ月以上、更新をさぼってしまいました お久しぶりです。 怒涛の取材&納品地獄が少し落ち着き、やっと通常営業ができるくらいになりました。 と言ってるそばから、またお仕事の依頼 ありがたいことです。 GWも頑張ります! さて、昨日の沖縄は珍しい気象現象が起こり、ちょっとしたお天気ブームっぽい感じでした。 コメント(2) 続きを読む »タグ :日暈天気虹ハロ Tweet
東京 2013年03月28日 すぎはら 東京時代、よく通っていたバーがあるのですが、久しぶりに上京するということで、今でも仲良くしているバーのオーナーさんにも会ってきました 久しぶりに訪れた街は、新しくサミットができたりして様変わりしていました。 行き付けだったバーのすぐ近くにオープンした焼きとん&焼鳥屋さんで待ち合わせ。グリーンパーク商店街の真ん中くらいの位置です。 カウンターが8席くらい、4人掛けのテーブル席2つという小ぢんまりしたお店。地元で人気のお店だそうで、あっという間に常連さんで満席になっていました。 コメント(2) 続きを読む »タグ :グリーンパーク商店街三鷹駅武蔵野市焼鳥焼きとんすぎはら西武柳沢駅東伏見駅 Tweet
東京 2013年03月25日 アンリ・シャルパンティエ 銀座店 東京ネタ第2弾は、銀座にあるデザートの食べられる喫茶店 芦屋に本店があるそうです。お店が入っている「ヨネイビル」は東京都選定歴史的建造物のようですが、あいにく外壁の工事中で、その趣のある外観は見ることができませんでしたでも、入口から雰囲気ありますよねぇ。 コメント(0) 続きを読む »タグ :アンリ・シャルパンティエ銀座カフェ洋菓子クレープ・シュゼット東京都選定歴史的建造物ケーキ Tweet
東京 2013年03月24日 かねます 締め切りに追われる中、友人の結婚式に出席するため、8年ぶりくらいに東京に行ってきました もちろんメインは結婚式ですが、久しぶりの東京ってことで、いろいろ美味しいものを満喫してきましたよ いろいろな方のブログや雑誌に紹介されているのを見て、この「牛肉巻きうに乗せ」という看板メニューが超超超気になって、絶対食べたいと思っていました 生の高級和牛を巻いて、その上にうにをたっぷり乗せた贅沢なメニュー コメント(2) 続きを読む »タグ :かねます勝どき駅立ち飲み高級食材居酒屋 Tweet
イベント、お祭り 2013年03月23日 第20回 おきなわ全島やちむん市 行ってきました!やちむん市 毎年、恩納村にあるムーンビーチホテルで行われるイベントです。 コメント(0) 続きを読む »タグ :やちむん市恩納ムーンビーチホテルろくろ体験特産品焼物 Tweet
カフェ 2013年03月13日 カフェこくう あれ~、鬼スケジュールに追われているうちに、あっという間に3月も半ば。さすがに、いつまでもクリスマスの画像はないだろうと反省しました ちょこっとだけ仕事が落ち着いてきたので、久しぶりにブログ更新します こちらは、先日行ってきた今帰仁のカフェの「こくうプレート」1200円、ドリンクセットは1600円です。マクロビオティックのお店なので、お肉やお魚を使わない、野菜たっぷりのプレート コメント(0) 続きを読む »タグ :カフェこくう今帰仁マクロビオティック今帰仁サンシティ希望ヶ丘酵素ジュースやんばる沖縄ランチ絶景 Tweet
ホテル 2013年01月05日 オキナワ マリオット リゾート & スパ 新年あけましておめでとうございます 今年のお正月は、なんと22度という4月並みの気温で暖かい沖縄でしたが、私は年越しから体調を思いっきり崩してしまい、ご馳走も全く食べられないままの寝正月を過ごしてしまいました 皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか。 すでに1月のスケジュールはびっちり詰まっていて、今年もブログの更新はその合間を見てという感じになりそうですが、2013年も素敵なお店や沖縄の楽しい場所をご紹介していきたいと思っています。 今年も「続・はるきの沖縄日和」をよろしくお願いいたします お正月なのに、クリスマスのネタです 昨年のクリスマスは地元プランを利用して、お気に入りのホテルのひとつ、マリオットにお泊まりしてきました ロビーには10mもある大きなツリー コメント(9) 続きを読む »タグ :マリオット沖縄名護リゾートホテル地元プラン Tweet
スイーツ、パン 2012年12月23日 コトリ焼菓子店 久しぶりに、お菓子を食べて軽く感動しちゃいました 教えたいけど教えたくない、知っていると自慢したくなるお店です コメント(2) 続きを読む »タグ :コトリ焼菓子店シフォンケーキ宜野湾大謝名ラスク Tweet
カフェ 2012年12月15日 茶屋 すーじ小 天気のいい日が続いている沖縄 今日なんて半袖で動いていると汗をかくほどで、まるで夏が戻ってきたみたいです 久しぶりに足を運んだやちむん通り 通り沿いにはたくさんの工房やショップが並んで、散歩していても楽しい通りですが、ちょっと裏通りに入ると、とても静かな住宅街で、のんびり散策するのにぴったり そんな裏通りにあるカフェ 築70年以上の古民家を改装したお店です コメント(2) 続きを読む »タグ :すーじ小カフェやちむん通り壺屋焼きちんぴん Tweet
ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ 2012年12月10日 疾風ホルモン 国際通り店 お天気はまあまあですが、寒さもだんだん厳しくなり、師走モードの沖縄です 私も北から南まで走り回り、取材と原稿書きに明け暮れる毎日 こんな時は、美味しい焼肉を食べてパワーアップ 以前、前島の焼肉屋さんに行って美味しかったのですが、久茂地にも支店があり、こちらは食べ放題のお店ということで早速行ってきました コメント(0) 続きを読む »タグ :疾風ホルモン国際通り焼肉食べ放題那覇 Tweet
イタリア料理、フランス料理、洋食 2012年12月02日 ふぁぶら ブログでよく紹介されていて、以前からずっと気になっていたお店。泊の時によく行っていたという知人も「美味しいよ」とオススメしていたので、ますます気になってしまい、やっと時間を作って行くことができました コメント(0) 続きを読む »タグ :ふぁぶら栄町市場那覇安里駅イタリア料理 Tweet
イベント、お祭り 2012年12月01日 離島フェア2012 今週は雨続きの沖縄 明日はいよいよ那覇マラソンで、私の周りにも出場するランナーがいるので、できれば雨は降らずに曇っててほしいですねぇ さて、先週の連休はさまざまなイベントが行われましたが、セルラーパーク那覇では恒例の「離島フェア」が行われました コメント(2) 続きを読む »タグ :離島フェアセルラーパーク那覇奥武山公園イベント沖縄 Tweet
居酒屋、炉端焼 2012年11月24日 ぼたん屋 一銀通り沿い、久茂地小学校の斜め向かいにあるお店。「男の手料理とおいしいお酒」のお店で、魚料理と薫製がおすすめとの事。 うちの妹が「とっても料理が美味しいんだよ。旬の魚介類が最高」と絶賛していたので、ちょっと遅い時間からですが行ってきました 店内の撮影を忘れてましたが、カウンター席、テーブル席、座敷(掘りごたつだったかな?)がある小ぢんまりとしたお店。居酒屋というより、ちょっと上品な小料理屋といった雰囲気でした。 大将は県内の有名高級店や県外で修行していたそうで、いい素材を使って工夫を凝らした料理は、評判通り美味しかったです いろいろお話を聞いていると、お母さんも料理店を開いているとのこと。なんと首里の有名店の女将さんでした そちらも丁寧に作った郷土料理がとても美味しいお店なので、大将の作る料理の繊細さに納得 コメント(2) 続きを読む »タグ :ぼたん屋一銀通り那覇居酒屋久茂地小学校 Tweet